2025年3月事務局・代表者合同会議のご報告

会員の皆様、平素より当会の活動にご理解とご協力を賜り
誠にありがとうございます。

 

福岡市地域療育を考える会2025年3月の会議の日程は
以下になります。

 

【日時】2025年3月12日(水)10:45~11:55
【場所】あいあいセンター7F 中研修室

当日は以下の議題について話し合いました。

 

【1】来年度予算について(会計係)
会員数の減少が見込まれるため、当初の500世帯から400世帯に収支予想を変更いたしました。
進路の会から、合併に伴う繰越金として7,575円が療考会口座に振り込みされる予定です。

 

【2】療考会とは?のチラシについて
進路の会の部分を修正して刷り直しをいたします。部数は最小部数しか刷らず、4月以降はデータでの案内を試みます。
総会の資料の裏面を療考会の案内資料といたします。

 

【3】保育係について
あゆみ学園が南部療育センター移行となり、活動が困難であるため4月以降の保育係の業務については会長預かりといたします。
療考会会費減少に伴う経費削減の観点から、託児費用については利用者負担していただく案が挙がっておりますので4月の合同会議で決定いたします。

 

【4】来年度の陳情について
進路の会との合併で、今後は療考会が主体となり陳情を行うことになります。立候補していただいた陳情係については一旦白紙とし、4月の合同会議で決定いたします。

 

【5】総会のテーマについて
講話の内容やテーマについては、緒方先生と打ち合わせをいたします。

 

【6】その他のお知らせ
・療考会ビジネスLINEを作成いたしました。
・3月31日(月)南部療育センターの開設式に参加いたします。

 

以上が2025年3月事務局・代表者会議の内容になります。