2025年2月事務局・代表者合同会議のご報告

会員の皆様、平素より当会の活動にご理解とご協力を賜り
誠にありがとうございます。

 

福岡市地域療育を考える会2025年2月の会議の日程は
以下になります。

 

【日時】2025年2月12日(水)10:45~12:00
【場所】あいあいセンター1F 会議室

当日は以下の議題について話し合いました。

 

【1】陳情のアンケートについて
・交流保育について、近日中に各園の現状を確認いたします。
・自由記載欄が多くなりすぎると回答者の負担になるため、できるだけ少なくし、はい・いいえで回答できる客観的な事実に基づいた設問を作ります。
・子育てサポートガイドブックの周知についての設問を作ります。
会議でいただいた案を踏まえ、陳情係が全体に意見を募り、加筆修正いたします。

 

【2】来年度の係決めについて
来年度の陳情係は引き続きのびのび園といたします。
来年度の学区編成変更の影響から、わかば園以外は役員決めが難航すると予想されます。

 

【3】陳情の方法・形式について
来年度の陳情の方法・形式については当会から、例年通りの方法・形式でお願いします。と進路の会に回答しております。
進路の会が行政と来年度の陳情について打ち合わせをした後に、当会にも内容を共有していただくことになっております。

 

【4】療考会ニュースについて
事務局や代表者の退任・就任挨拶時期は、会員に得となる情報を織り交ぜて提供するようにいたします。

 

【5】総会で緒方先生にお話しいただく内容について
3月中にご挨拶に伺い、講話の内容を決定をいたします。
またワールドカフェの大小テーマは、講話の内容が決まってから、それに関連のあるものに決定いたします。

 

以上が2025年2月事務局・代表者会議の内容になります。